移行用/ニュース 野依セミナーを開催 大学院生ら約50人が聞き入る

  • 講演する野依特任教授 講演する野依特任教授
  • 野依特任教授(前列中央)と教員、大学院生 野依特任教授(前列中央)と教員、大学院生

2001年ノーベル化学賞受賞者の野依良治大学院総合学術研究科特任教授と語り合う「第15回野依セミナー」が2月17日、天白キャンパスのタワー75で開かれました。野依特任教授は「掛け算が質を変える」をテーマに話し、教員と大学院生ら合わせて約50人が聞き入りました。

テーマは「足し算」ではなく「掛け算」こそが、創造的な意味をもつという趣旨です。野依特任教授は「足し算は同じ単位のものしかできず、量は増えても質は変わりません。しかし、掛け算すると面積ができ、もう一つ掛けたら体積という